公演後のひまつぶし企画
<スタッフ紹介!>   2011.8.20

next

history books links bbs



今回のスタッフ紹介!

スタッフあってこその劇団あとの祭りです



衣装  小川公子

夕凪サンの衣装は全部手作り
夕凪サンがつけてたアクセサリーも手作りだそーだ 



今回の舞台写真を撮ってくれたのも小川サンです

そんな彼女のセンスが光りまくるサイトはこっち
プレゼントにも最高です
このかんざしをつけるためだけに、私も髪を伸ばしてみたいっ でも暑さ等にどうしても勝てないっ





音響チーフ 玉置りえ子

受付にも立ってもらいました
なんでもかんでも姐さんにお願いすると、引き受けてくれます
すいませんなー ←反省してるのか?



玉置サンは立て看板も作ってます

あー 誰が撮ったかわからないが、もうちょっと上手に撮ってほしかった…
と 人に撮るのを頼んでおいてこの言い草 ごめーん




音響オペレータ 市橋佳代子

「音をまちがえたら芝居が壊れるから」
と、九割本気のほぼ脅し状態で、ひとりで音響操作
はーー 私はこわくてとてもできません  




彼女が写ってる写真のほぼすべてがマスク姿…なんてこったい
ちゃんと一人ひとり撮っておかないとイカンなー ←ここで反省するなよ





照明チーフ 山下 愛

いつも元気な山下嬢は、照明チーフでもあります
さまざまなギャップに萌えるというのはこのことか




照明と音響で舞台を見てる図

音と明かりと役者の演技が気持ちよくあえばよし、
あわないと、
タイミングが違うのか、音の方向性が違うのか、明かりが暗すぎるのか等、
本当に悩みます




装置チーフ 清水康弘

「今回、ロープを吊ろうと思うんだよね」
と稽古場で聞いたときは、どうなるんだろうと思いましたねー

どうなるの、と何回聞いても
「ホールに入ってみないとわからん」
という答えなんだもの 

困ったのは照明さん ロープ当ての明かりはどうすればいいんだー




こんなカンジ
本人の頭の中にはどれだけの完成図があったんでしょーか

照明が適当に吊っておいたロープ当て用の明かりに当たるよう
ロープを吊ってくれました というか、吊ってもらいました、というか




演出  沓名 稔

演出紹介がこんな下のほうでいいのか、という気も少しするけど まあお許しのほど

演出だけでなく、
照明シュートやら装置製作やらトラックの運転やら子供達の相手やら
客入れやらドライアイスの仕込みやら稽古場の予約やら打ち上げの精算やら
ありとあらゆることをします 
誰かが評して「ストイックだから」と言ってました 確かに





制作 渡辺紀子

こちらもチケット予約の管理に、チラシチケットデザイン、DVD外側デザイン、
当日パンフレット、リアルタイムブログ更新、お弁当の手配まで一手に引き受けてます

以前は私がやっていたはずだが、私絶対こんなにやってないよなー
いやあお疲れさんお疲れさん なんてもう上から目線で言ってる場合じゃないな




受付のお姉さん方

中央は劇団ゼロの岩田恵子さん
初日、二日目と入ってもらいました ありがとう!
そんなゼロの本番も間近にせまってます

受付は他にも、劇団あとの祭りから、馬渕笑子サン、土本奈津子サン、
そして、劇団アルデンテの大野郁実嬢にも手伝っていただきました
みんなまとめてありがとう 助かりました! またよろしく





照明オペレータ  村瀬有里加 (劇団アルデンテ)

いろいろムリもあったであろうオペレーションを一人でこなしてもらいました
ありがとう!

彼女は写真を撮られるのがイヤらしく、カメラからひたすら逃げる
こっちも必死で追う 
結果的に写真の枚数が実は増えていくのだよ はっはっは 勝った




受付お手伝いのアルデンテ大野嬢とともに

二人揃って、おいしそうなお菓子があるとすばやく寄ってくる姿が
おかしいやらほほえましいやら 何回見ても笑ってしまいます





キャスト紹介に続くっ!


劇団あとの祭り「八月のシャハラザード」 詳細はこちらから

キャスト紹介→

next

history books links bbs